無添加馬肉鹿肉販売


馬肉と鹿肉を合わせてご購入いただけます。
無添加トッピング販売

レバーパテ 100g ¥600 (送料別・ヤマト運輸にてクール便・着払い)
鶏レバーとグラスフェッドバターで作り上げました。
被毛にもよく、体力が落ちたと感じた時、肝臓強化などにお使いいただけます。
オメガ3も含まれていてアレルギー抑制などにも効果が期待されます。
週2回・1日1食トッピングとしてお使いください。(体重の1割)

平飼いたまごのふりかけ ¥1,100 (送料別)
なんとたまご12個分!
毎日のご飯に振りかけるだけで、カルシウム補給できます。
卵の殻のカルシウムは、1個分で1日の2倍以上のカルシウムを摂取できるほど優秀な食材です。
成犬の場合不要なカルシウムは体外へ排出してくれます。
カルシウム不足は、骨折をしやすくなったり、筋肉にしびれやけいれんが起こり立てなくなったりする症状がみられます。
いつまでも自分の足で歩いてもらい楽しいお散歩を!

デトックスふりかけ 40g ¥600 (送料別)
原材料:キクラゲ粉・納豆粉・アルファルファ
利尿作用促進で老廃物の排出を!

DCCAの販売する良質な馬肉をジャーキーにしました。
そばあなにゃんこも食べる馬肉ジャーキー!
無添加ドッググッズ販売

つなぐ

¥2,590
リードや首輪、ハーネスは犬を高速するものではなく命を守るための道具。ですが道具は劣化します。
万が一何かのトラブルで外れてしまったら・・・
そんな不安を解消してくれるのが首輪につないだリードとハーネスにつないだリードを2本もつダブルリード。
でも2本リードをもつとリードが絡まったりします。
そんな時にこのダブルリードパーツを使ってみてください。
1本のリードしか持たないけど、ダブルリードと同じ安心感。
しかも身体に優しいことを第一に考えているので、首輪の方にはテンションがかからないように作ります。
愛犬の体格によって必要な長さは変わってきます。
カラーは以下よりお選びください。
①レッド系 ②ピンク系 ③イエロー系 ④オレンジ系 ⑤グリーン系 ⑥ブルー系 ⑦パープル系 ⑧ブラウン系
おまもり

¥1,760
首輪のサイズより5cm大きく作成するすっぽり被るタイプです。アルファベットでお名前と電話番号を入れます。
激しく遊ぶ犬や猫には力が加わると外れるタイプをおススメします。
愛犬の体格によって必要な長さは変わってきます。
カラーは以下よりお選びください。
①レッド系 ②ピンク系 ③イエロー系 ④オレンジ系 ⑤グリーン系 ⑥ブルー系 ⑦パープル系 ⑧ブラウン系
ぷにぷに

¥785
完全無添加肉球クリーム
原材料:ホホバオイル・蜜蝋・ローズゼラニウムエッセンシャルオイル
あんぽう

¥1,545
米糠カイロ
原材料:米糠・玄米・粗塩・唐辛子
保管はジップロックに入れて冷凍庫で。冷やして使う時はそのまま直接あてて使用します。温めて使いたい時は電子レンジへいれ600w60秒加熱します。
※ご注意ください
水分が蒸発した状態になると電子レンジで温めた際発火する可能性があります。
プーシカ

¥1,820
虫除けローション
原材料:アロエベラジェル・レモングラスハイドロゾル・ニームオイル・エッセンシャルオイル(ローズゼラニウム or クローブ)
出かける前に塗るのではなく、日常のマッサージ時にすりこむように塗っておくことで皮膚に自然と虫が好まない香りを見に纏うことになります。
四肢・お腹・黄門周り・首や耳を重点的にすりこみましょう。
かきごおわん

¥1,820
クールミストスプレー
原材料:レモングラスハイドロゾル・精製水・ペパーミントエッセンシャルオイル
夏のお散歩のおともに。首・脇・鼠蹊部にしゅっとふりかける、もしくは手につけて塗ってください。体感温度が2℃さがります。熱中症対策に。
ぴっかぴか

¥1,385
完全無添加歯磨き粉
原材料:モンモリロナイト・グリーンイライト・ニームパウダー・ターメリックパウダー・重曹
指や歯ブラシにつけて直接歯に塗布するか、少しのクレイに精製水をたらしてまとめてから使うこともできます。
すべて食べられるグレードのものを使っていますので塗布したあとはそのままで大丈夫です。
注文いただいてから作成します。送料は別途ご請求させていただきます。6,000円以上お買い上げの場合は送料無料
栄養価計算サービス

(内2,500円は動物福祉活動にご寄付という形で大切に使わせていただきます)
手作りごはんを作っていて、栄養価が気になる方!
本業 管理栄養士(国家資格)であるドッグケアアドバイザーがご愛犬の手作りごはんの栄養価を計算します!
その結果に基づき、ご愛犬の症状に合わせて、改善できるよう食事の取り方や栄養素の足し引きをドッグケアアドバイザーがアドバイスします。
お申し込みには以下の内容をお伝えください。
・ご愛犬の犬種、年齢、性別、避妊去勢の有無、うちのコになってからの症状や病気
・1食に使う食材とその分量(作る前の量でいいです)水分を足す場合は水分量も。
・おやつを与えている場合はおやつと大体の量
お申し込み順に受付します。計算が終わったらアドバイザーより連絡がきます。アドバイスはオンラインまたはPDFでのお渡しをお選びいただけます。