
体調不良警報・新着情報を取得する
こんな様子見られませんか?
- いつもよりうんちが緩い
- 下痢しちゃった
- 吐いちゃった・・・どうしてだろう?
- これって尿漏れ?
- 痒そう
- 耳が赤くなってる
- 耳の中が臭い
- 目ヤニがでてる
- 口がいつもより臭い
- なんだか元気がないような気がする
- 散歩に行きたがらないんだけどどうして?
- どこか痛いのかも・・・
- 食欲がない?
症状が出る時には必ず原因があります。ですが、その原因が特定できるかというとそうではありません。
病院に連れて行ってもわからないことは意外とたくさんあります。
そしてこの原因は犬自身や飼い主がマネージできるものではないことがあります。
気圧や天候などいくつかの要因が重なると犬の身体に影響を与えるのです。
そういうどうしようもない自由での体調不良になる原因をマネージするために、体調不良警報を出しています。
その警報が出た時には、半日間ゆっくり休める環境を整えてあげることをおススメします。
そうすることで悪化をふせぐことができますよ。


体調不良警報・新着情報を取得する

初めまして。自然治癒力を引き出す犬育てを教えていますDCCAの茂木友美です。
一般社団法人ドックケアコーディネーター協会の認定講師として、犬との暮らしをサポートしています。
メイン事業は、病院にかからない身体つくり・犬の自然治癒力を引き出し健康寿命を延ばす自然治癒力アップスクールです。
この体調管理ツールでは、犬と暮らしている飼い主さんに警報というお知らせをお渡しすることでご愛犬の不調を起こさず、または悪化させずに過ごしてもらえるよう発信しています。
日本における犬の飼い方はいまだ後進国のまま。先進国の犬の飼い方がどのようなものかすら知らないのが現状です。
そういった犬に関する情報を配信するだけではなく、ご登録いただいた皆様の日々の悩みについても相談していただけるものとなっています。
無料相談

11:00〜17:00
どんなことでも大丈夫です。1人で抱えずにご相談ください。自分のためだけではなくご愛犬のためにも。ご相談は24時間送信していただけますが、返答は時間内に順番にさせていただきます。

体調不良警報・新着情報を取得する
配信管理者プロフィール

一般社団法人ドックケアコーディネーター協会代表
認定講師(自然治癒力アップSchool・病院にかからない身体つくりセミナー・ダイエットセミナー・カイカイセミナー・犬語教室)
1973年北海道生まれ。
小さな頃より動物が好きだったが飼育できる環境ではなく、自身のパートナーとして動物を飼育できたのは一人暮らしを始めた19歳の時。
大型犬をパートナーとすることが夢だったが、一人暮らしで犬と暮らすのは難しいと判断し猫2頭と暮らす。
同時期に動物看護師を目指して勉強を始めるが、猫1頭が伝染性腹膜炎(FIP)を発症し、1歳で他界。
何もできなかった自分に嫌悪感と喪失感から、死と向き合うことにもなる仕事は無理だと断念。
その後もう1頭の猫を19歳で見送るが、その時の介護の日々と自分の未熟さの後悔から立ち直れずペットロスへ。
このままではいけないと、犬猫と関わる仕事に就くことを決め学校に通いながら資格を取得。
2013年10月東京都江戸川区にて、健康な犬猫のお世話をするペットシッター・仔犬の社会化を教える先生として開業。
自宅でフリーでお預かりするスタイルのぺットシッターでしたので、24時間4〜9頭の犬と共に過ごす日々。
犬1頭が1冊の教科書と考え、たくさんの犬たちに学ばせてもらい犬語を習得。
また、自身の愛犬に起こった症状に向き合うため様々な資格を取得しながら学び、その知識を活かして犬たちのケアを行ううちに独自の視点で犬の健康を考えるようになりました。
その知識で千葉県市川市にてケアをしながらお預かりする施設を個人事業主として運営。
その事業をそのまま2020年11月法人化。
飼い主と犬の関係を身近で見ていくシッターという仕事はたくさんのことを教えてくれました。
その中で得た知識と実際に体験した様々な犬の変化を実績として、皆様にお伝えしていきます。
ご愛犬との生活の参考にしていただけたら幸いです。

体調不良警報・新着情報を取得する