• DCCAについて
  • そばあなわんこたち(にゃんこたち)
  • 無料相談はこちらから
  • 動物福祉活動
  • BLOG
DCCA

犬との暮らしをより楽しく!

DCCA

  • DCCAについて
  • そばあなわんこたち(にゃんこたち)
  • 無料相談はこちらから
  • 動物福祉活動
  • BLOG
  1. HOME >
  2. 環境改善

環境改善

カイカイの原因探し

2022/3/18    カイカイ, ハゲ, ワクチン, 免疫力, 対処法, 愛犬を守る術, 感染性皮膚炎, 接触感染, 環境改善, 痒み, 皮膚糸状菌症, 脱毛, 自己治癒力, 自然治癒力, 隔離, 飼い主の知識

病気 症状 自然治癒力を引き出す犬育て

食物アレルギー

2022/3/18    お腹の毛が薄い, アレルゲン特定, ドックケアアドバイザー, 免疫力低下, 愛犬からのSOS, 手作りごはん, 早期発見, 梅雨時期の体調不良, 犬が鼠蹊部を噛む, 犬のおなら, 犬のてんかん, 犬の加齢, 犬の添加物アレルギー, 犬の湿疹, 犬の皮膚が赤い, 犬の目の周りが赤い, 犬の目ヤニ, 犬の耳が臭い, 犬の腸壁破壊, 犬の趾間炎, 犬の食物アレルギー, 環境改善, 症状, 自分で治す, 自己治癒力, 食材がアレルゲン, 食物アレルギー

手作りごはん 犬のアレルギー 犬の食育 病気 症状 自然治癒力を引き出す犬育て

犬の食糞〜なぜ食べる?どうやってやめさせたらいい?

2022/3/18    ドッグフード, 吸収, 必要な栄養, 栄養, 栄養素, 栄養補給, 犬の身体, 環境改善, 総合栄養食, 習慣, 腸の健康, 食糞

悩み相談 手作りごはん 犬の生態 犬語 病気 自然治癒力を引き出す犬育て

BLOGカテゴリー

うちのコ専門家講座

通信講座
DCCA代表茂木の10年間の経験がすべて詰まった集大成ともいえる講座。
ドッグケアアドバイザーと同等の知識が得られます。資格はいらないけど知識はほしいという方向けの通信講座。

ドッグケアアドバイザー養成講座


一括りにホリスティックケアといっても愛犬に合うものはそれぞれ違います。愛犬に合うケアを飼い主であるあなた自身で探せるようになる資格です。
そうなると愛犬が病気になる前に気づけるので、自然と病気にかからない生活が送れるようになります。愛犬の自然治癒力をあなたの目で見ることができます。

受講期間:1年

受講費用:¥15,900/月
受講方法:テキスト+オンライン講義(12回/1時間)講師がマンツーマンで行います。
認定試験あり(合格後は仕事として活動することもできます。DCCAのワークショップを開催し副業として、オンラインスクールを立ち上げ本業として)

愛犬との生活に活かすため取得される方も多いです。
一つの資格取得として知識を得ることは絶対に損することはありません。知識は愛犬を守る武器になります。

講師:茂木友美

犬語教室

 

千葉県
参加費用:3,500円

会員制教室(2022.3〜)
3期生募集:2024.3〜2025.2月

『愛犬と手を繋ぐしつけ』
トレーニングとは違います。愛犬の気持ちを読み取り手を繋いで絆を深めていくコミュニティ

お申し込みは写真をタップ。
定員5名前後

主宰:茂木友美

新着記事

新しい記事はありません

DCCA

一般社団法人ドックケアコーディネーター協会
〒272-0836 千葉県市川市北国分3-3-4
TEL:047-770-1015 (11:00~17:00)
MAIL:info@dogcare-dcca.com

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
DCCA

犬との暮らしをより楽しく!

DCCA

© 2025 DCCA