そばにいるあなたができること

こんな風に悩んでいませんか?

アトピーアレルギー症状を見てるのツライ・・・薬飲ませ続けてるのも気になるし、楽にしてあげられる方法ってないのかな。

定期的に病院へ行ってもらって与え続ける・・・犬ってこんなに病院に通い続けなくちゃならない動物なの?

てんかん発作・・・治してあげたい正直見てるのがツライ・・・。治ったって話聞いたことあるけど、うちのコも治るかな。

大切な愛犬にこんな風に思わせてしまっていませんか?

しょっちゅう下痢するけど、検査では異常なし。整腸剤飲ませたら戻るけど、なんでこんなに繰り返すの?

痩せすぎていて食べさせても全然太れない・・・でも元気だからこれでいいのかな。

よく外耳炎になるんだけど、その度に通院するの犬が嫌がるから疲れちゃう。

血液検査で異常が見つかったけど、再検査までわたしにできることって何?

愛犬の気持ちに気づけていますか?

ガウガウばっかり。一緒にいるのがツラくなってきちゃった。トレーナーさんつけてるのに良くならない・・・ほんと、どうすればいいだろう。

犬と暮らしていると誰もが一度は思ったことがあります。もしあなたが今こんな風に思っているなら、このまま読んでみてください!

あなたにできることをお伝えします。

あなた自身が居心地のいい居場所を見つけること

今目の前にいる愛犬に起こっている症状や行動はあなたがこれまでに与えてきた環境によって作られたものです。

だけどあなたが1人で悶々と悩んで学んでみても残念ながら簡単に変えられるものではありません。

もちろん専門家に相談して解決できる場合もありますが、一番そばにいるあなたが変わらなければ結局は症状や行動が他のものに変わるだけでなにかしら悩みがある状態が続いてしまうこともあります。

そんな負のスパイラルに巻き込まれぬよう、愛犬と楽しく過ごしながら悩み続けずに済む環境に身を置くことが一番手っ取り早いし簡単です。

友達や仲間など同じ感覚を持つ人との繋がり

あなたが理想とする暮らしをしている人がいる環境に身を置いてみる!

環境はいい意味で伝染します。憧れる価値観を持つ人や同じ価値観を持った人と一緒にいるのが何よりの近道。

愛犬のために・・・とあなたが無理をするのではなく、あなたがそこにいたいと思う環境に愛犬と一緒に身を置き、楽しむことが愛犬にもいい影響を与えます。

そばあな登山部
2023.3月発足
月に一回犬連れ登山を楽しむ部活
関東登山部は千葉県・茨城県(東京寄り)・神奈川県(三浦半島)の低山を中心に活動中。
関西登山部は大阪府・京都府の低山を中心に活動中。
どちらの部活も現部員が日帰り参加できる範囲内の低山を選んでいます。
そばあな犬語教室
2022.3月〜
毎年3~翌2月の1年間の会員制教室
千葉県開催(2022年度市川市・2023年度袖ケ浦市・2024年度柏市)
お試し参加:12〜2月のお試しハイキングのみ
募集期間:12〜5月まで(5組前後・1人と1頭のパートナー参加)
OB・OGはいつでも参加OK(但し1人と1頭のパートナー参加は変わらず)
オンラインサロン(コミュニティ)そばあな会
2021.6月〜
会員さんのニーズに合わせて姿を変えていきます!
みんなで作るオンラインコミュニティです。
現在は月に1・2回のオンラインコミュを開催(金曜夜)
みんなで繋がるグループチャット
ドッグケアアドバイザーに相談できる専用チャット
犬と猫と暮らす会員専用の猫部チャット
初月無料なのでお気軽にどうぞ!
会員さん

今日は学びの1日でした!
最近カイカイがひどくなってきていろいろ悩んでいました。フードをかえたり、スキンケアを変えようかなとか……。
そこで一般社団法人ドックケアコーディネーター協会さんのカイカイ講座を見つけて受けることに!
代表の茂木さんがとても分かりやすくたのしくいろいろ悩みに沿ってアドバイスしてくれました😊
ありがとうございました😊協会ではいろいろ悩みにあった講座やアドバイスがありますよー。
すてきなグッズも🐕気になる方は是非お勧めです!

ほんとこの場があってありがたいです。聞くところがあるってほんと心強い。ありがとうございます!

会員さん
会員さん

毎回いろいろと勉強になります。ワクチンのことずっと気になっていたんです。
世界での基準で考える、我が家は我が家なりの選択でいこうと思います。

病院にかからなくなりました! いろいろとありがとうございます。

会員さん
会員さん

愛犬カルテすごい!当たってます〜!ほんとはとっても淋しがりやでどこでも一緒にいたいんですよね。食べ物の好みがわかるのも嬉しいです

長所や短所、それぞれにあった食材など、嬉しい情報ばかり。なんでだろう。カルテ読んでて泣きそうです。

会員さん
写真タップでそばあな会わんこたちがでてきます

1人で悩まないで

実は飼い主という存在は、愛犬にとって何よりも大きな環境のひとつ。

人と生きることを選んだ犬たちにとってどんな人と暮らすかでその犬生は全く変わってきます。

でも!犬たちはどんな飼い主がいい!なんて言いません。どんな飼い主でもかけがえのない人と感じてくれる最高に愛情深い動物、それが犬という生き物。

愛犬はあなたがそばで自分とともに生きてくれることだけを望んでいます。

だからこそ愛犬のことで悩んで、目の前の愛犬を見ずネットで情報収集したり他に目を向けてばかりで大切な愛犬との時間を無駄にしないでほしい。

その役目は信頼できる仲間に任せ、愛犬が大変な時こそ目の前の愛犬に集中してください。

そういう犬との暮らし方があってもいいと思いませんか?

ツライことも楽しいことも新しく知った情報もみんなで共有しながら、それぞれが目の前の愛犬との時間を大切に過ごせますように。

ドッグケアアドバイザーがサポートします

みんなで作るコミュニティですが、資格をもったドッグケアアドバイザーも自身の知識や経験をもとに会員さんの悩みに寄り添います。

愛犬を守るための情報や決断は見ず知らずの人(ネット上)という環境ではありませんか。

または医師やトリマー・トレーナーなどの専門家に任せっきりだったり。ましてや専門家ではない他の飼い主という方もいます。

本当にそれでいいですか?

愛犬を守れるのはあなた以外にはいませんし、あなたが全てを決断することを愛犬は望んでいます。

それぞれが愛犬を全力でサポートできるように、みんなでフォローしあえる環境がここにはあります。

添加物アレルギーでほんの少しの添加物が身体に入ってくるだけでひどい症状がでてきてしまう愛犬でした。
里親になった2ヶ月の頃からアレルギーの症状はすでに出ており、10ヶ月で重度のアナフィラキシーを起こし、どんなにケアをし続けても完全に症状を消すことができず6年間悩み続けました。
そんな時も仲間が一緒に考えてくれました。どんなに資格をもっていいても知識があっても、自分1人では見えないことってあります。仲間が考えてくれる視点から好転することが何度もあり、そうしているうちにとうとう解決することができたのです。
8歳のことでした。以後は少しなら添加物を身体にいれても全く症状がでなくなっています。
いろんなものが食べられるようになりました。
そんな体験をみなさんにもしてもらいたい。
1人では不可能だったことも仲間がいたら可能になります!
            DCCA代表 茂木友美&愛犬あくび

愛犬をとりまく環境を整える

食べる環境
愛犬が好きなものは何か知っていますか?
毎日こんな豪華なごはんなんて作れません!
これは特別な日のごはん。
別に誕生日じゃなくたって、何かの記念日なんかじゃなくていい。そういうのは人が勝手に決めているもの。
でも!
たまに特別なごはんを食べることは愛犬にとって特別な時間を過ごすことになると思いませんか?
大好きなあなたといっぱい遊んだ後、
あなたが愛犬のために選んだこんな素敵なごはんが出てきたら・・・ワクワクしたりしませんか?

そう、ワクワクする、あなたの愛情で満たされている気持ちの時に食べる、という環境。

どんなに栄養バランスが整ったものでも、この愛情で満たされているワクワクするような状態じゃない環境では意味がありません。

犬が愛される環境

すべての犬が人という生き物を信じその身を委ねられるわけではありません。

またすべての人が犬という生き物を愛すべき存在だと思っているわけではありません。

時にお互い誤解を招き双方が苦しむ結果となることもあります。

この溝を埋められるのは犬の飼い主だけ。DCCAは愛する犬のためにできることを考えていきます。

この活動では2021年7〜9月クラウドファンディングに挑戦し活動の周知と始動のためのご支援のご協力をお願いし、皆様のあたたかい応援のおかげで無事に達成することができ2021年10月より、おさんぽマナーパックウォークという動物福祉活動を開始いたしました。

この活動に関しましては以下のホームページにて活動の詳細をご確認いただければ幸いです。

おさんぽマナー向上委員会(DCCA)